【インテリア選び】女性の一人暮らしにおすすめなおしゃれ部屋のコツ5選

引っ越しや新生活はもちろん、大掃除のついでに模様替えを考える季節になると、やっぱり「おしゃれな部屋にしたい!」と思うものです。そもそもおしゃれな部屋はどうしたら作れるのでしょうか?

おしゃれな部屋において重要なのがインテリアです。インテリアを効果的に使えば、一人暮らしの小さなお部屋をおしゃれにしてくれます。

今回ご紹介するのは、一人暮らしのお部屋をおしゃれにするコツです。これから一人暮らしを始める方や模様替えを考えている方に、5つのポイントに分けてわかりやすく解説します。

インテリアは超重要!一人暮らしをおしゃれにする前準備と心構え

まずインテリアを選ぶ前に、一人暮らしのお部屋をおしゃれにする前準備と心構えを解説します。特に新しいお部屋に引っ越すという方は必見です。

【前準備】部屋に必要なものを考えよう

これから新生活を始め、部屋が決まったら間取りを見てみましょう。この間取りに、どんなものを置くかもう決めているでしょうか?

最低限必要なのはベッドもしくは布団を置く場所。それからダイニングセット・ソファ・家電・収納など…お部屋の間取りがわかったら、大きい家具・家電を置く場所を考えてみましょう。

ここで重要なのが、住み始めた日から使うであろう必要最低限のものだけを厳選することです。他の家具は住み始めて少し経ってから考えましょう。

【心構え】大きなインテリアはなるべく避ける

インテリア・家具を決めるにあたって、大きすぎるものはなるべく避けてください。一人暮らしの部屋で大きい家具が多いと、お部屋が窮屈になってしまいます。

例えばダイニングセット。一人暮らしなら椅子は多くても2脚、机は1人分の食事を載せて余裕があるくらいの大きさで十分でしょう。

目安としては一番床面積の大きい家具がベッドになるくらいです。コンパクトでメリハリのある大きさで家具を置くと、お部屋が狭く見えずおしゃれになります。

【収納のコツ】インテリアがアクセント!一人暮らしをおしゃれに

インテリア・家具を一人暮らし用に選ぶ際、気になるのがやはり収納とおしゃれの両立です。ここでは、一人暮らしのお部屋をおしゃれにするコツを収納の面から解説します。

【コツ①】収納家具はメーカーを統一

1つ目のコツは「メーカーを統一すること」です。

お部屋の収納が「備え付けのクローゼットだけじゃ足りない」なんてことはよくあります。そんなときに頼りになるのがニトリや無印良品などの様々な家具メーカーでしょう。

ここで重要なのが、どれか一つのメーカーに絞って収納グッズを購入すること。なぜかというと、メーカーによってデザイン・カラーリング・サイズが少しずつ違うためです。

また、同じメーカーであれば棚とボックスを組み合わせやすくなります。ご自身の使いやすいメーカーに絞って収納家具を選びましょう。

【コツ②】空いたスペースをわざと作る

2つ目のコツが「収納に空いたスペースをわざと作ること」です。

これは「段を1つ分空ける」のではなく、「小さなインテリアを置けそうな場所を作る」ということ。

本や書類を置いた隣を少し空けておくと、小さなインテリアを置いてアクセントにできます。家具が少ない=小さな飾りのインテリアを置く場所が少ないということなので、収納に余裕をもたせます。

【コツ③】インテリアはベースのアクセントになる色を

3つ目のコツは「インテリアはベースのアクセントカラー」です。

家具を選ぶと、収納の空いたスペースや背の低い棚の上など何もない空間が生まれます。ここに置くインテリアは、ベースカラーのアクセントになる色を選びましょう。

例えば、お部屋が全体的にアイボリー系になっているなら、小さな観葉植物(緑)がおすすめです。逆にお部屋全体がパステルカラーなら、目立つ濃い反対色のインテリアがアクセントになります。

【参考:goodroom journal「一人暮らしの収納家具、まずは何を買ったらいいですか?」

【家具のコツ】インテリアと家具の組み合わせでおしゃれ部屋に

最後に紹介するコツは、インテリアの組み合わせです。インテリアは一人暮らしに合わせた大きさのものを選ぶのが一番ですが、色の組み合わせにも気を配るとおしゃれになります。

【コツ④】ファブリック系は色で統一感を

4つ目のコツは「ファブリック系は色で統一感を出す」ことです。

ここでいうファブリック系は、寝具・カーテン・ラグ・クッションなどの布製品のことを指します。これらは近い位置に置かれることが多いので、同じようなカラーリングで統一するとまとまり感がでます。

ピンク系を選んだら、寝具は濃く・ラグは薄くするなど同じ色合いでも濃淡をつけましょう。これによって、お部屋に統一感が生まれてよりおしゃれに見えます。

【コツ⑤】観葉植物・壁掛けインテリアは最後に!

最後のコツが「観葉植物・壁掛けインテリアは最後」です。

ここまで家具を揃えて部屋を見回してみると「何か寂しいな」と思うかもしれません。例えば壁側や、なにも置かれていない棚の横です。

ここで初めて壁掛けインテリアや観葉植物を置いてみましょう。最初にこの2つを置くと、思うように家具を配置できなくなってしまいます。壁掛け・観葉植物は最後の楽しみにしましょう。

まとめ

一人暮らしのお部屋には、家具を置く・選ぶ順番が大事です。必要最低限のインテリアから選んで徐々に足していくと、ごちゃつかずにすっきりとしたお部屋になるでしょう。

インテリアを選ぶ際は、以下のポイントを心に留めて選んでみてください。

  • 収納家具はメーカーを統一
  • 収納に空いたスペースを
  • 小さなインテリアは部屋全体のアクセントカラーに
  • ファブリック系はカラーを統一
  • 観葉植物・壁掛けインテリアは最後に

気をつけてインテリアを選べば、一人暮らしの小さなお部屋でもきっとおしゃれになります。ぜひ参考にしてみてください。

PICKUP

ライフスキル

【2024年】北欧の女性はどんな働き方?ジェンダー平等先進国における女性の活躍とは

ライフスキル

旅行に行くなら山梨へ!リフレッシュ旅に「ちょうどいい」5つの理由

PICKUP

ライフスキル

【2024年】北欧の女性はどんな働き方?ジェンダー平等先進国における女性の活躍とは

ライフスキル

旅行に行くなら山梨へ!リフレッシュ旅に「ちょうどいい」5つの理由

ライフスキル

ふるさと!納税ってどうやるの?20代女性も即実践すべき理由と注意点

暮らしのアイテム

旅行はミニバッグで身軽に!特徴やおすすめの選び方・便利グッズも解説