観葉植物は一人暮らしの部屋を彩るツール!種類別メリットと育て方
一人暮らしの楽しみの1つに、自分の生活空間をお気に入りの家具や雑貨を置くことで、自由にアレンジできるという点があります。自分だけのオリジナルな空間…なんだかワクワクしませんか?
ただ、必要な家具だけではちょっと味気がない、機械などの機器ばかりで癒しが足りない…ということも。観葉植物は一人暮らしの部屋だからこそ、取り入れてみることで変化が生まれます。
お部屋の中に観葉植物などの緑が増えるとインテリアとしても目を引き、癒し効果も与えてくれます。しかし、「観葉植物を一人暮らしで育てるのって大変なのでは?」「面倒じゃない?」と疑問に思う方も多いでしょう。
今回は、観葉植物を一人暮らしの方におススメしたい理由と、メリットや注意点について紹介していきます。ワンポイント観葉植物を取り入れて一人暮らしの空間を最高のリラックス空間にしていきましょう!
Contents
観葉植物を一人暮らしの部屋に取り入れるメリットとは
観葉植物を一人暮らしの空間に取り入れると、さまざまな楽しみやメリットが生まれます。インテリアとしての見方だけでなく、幅広い変化を見ていきましょう。
部屋の空気清浄と調湿をしてくれる
観葉植物は「生きている植物」です。生きている植物は光合成によって二酸化炭素を取り入れ、酸素を吐き出します。いわゆる、人間と同じく「呼吸」を行います。
部屋に1つ観葉植物を置くことで、酸素が部屋に満たされ自然と空気の清浄を行ってくれます。また、部屋の湿度が低ければ葉から出る水分の蒸気の量を増やし、逆に湿度が高ければ余分な水分を葉が吸ってくれる、湿度の調整も行ってくれるのです。
リラックス効果を与えてくれる
「緑」という色は、色彩心理学的にも「安らぎ」、「落ち着き」、「平和」などの意味があります。リラックス効果や疲労回復効果が得られると言われており、観葉植物はまさにうってつけの効果を与えてくれます。
また、植物にはリラックスに効果的といわれるマイナスイオンを発生させる作用があり、忙しい一人暮らしの方に観葉植物は最適ですよ。
部屋のオシャレなインテリアとして
観葉植物のグリーンは、さまざまなインテリアとマッチするものが多く、お部屋をコーディネートする上でも失敗しにくいというのが魅力の1つです。
また、観葉植物には大小さまざまあるため、お部屋に合わせた大きさのものを合わせることができる、というのもおススメのポイントです。
観葉植物を一人暮らしの部屋に飾る時の注意点って?
観葉植物は一人暮らしの部屋にも変化をもたらせるものですが、「生きている植物」だからこそ注意しなければならない点もあります。
植物の種類に合わせた水やり
植物なので定期的に水やりを行うことが大切になってきます。植物の大きさや種類によってもやる水の量は違ってくるので購入の前によく調べておきましょう。
どうしても水やりの時間がない方、極力面倒を減らしたい方にはサボテンやエアプランツなど、頻繁に水やりをしなくても良い品種を育ててみることから始めましょう。
日当たりなど置く場所に注意
観葉植物の中には、光合成のため日当たりのよい場所を好む品種や、逆に日陰を好む品種のものなどさまざまあります。
もし、観葉植物を置くスペースが決まっているのであれば、日当たり具合などのチェックは忘れないように行っておきましょう。また、風通しが悪いとカビが生える原因にもなるため、程よく換気が行える場所かどうかもチェックしておきましょう。
一人暮らしでも育てやすい観葉植物のおススメ5選のご紹介
観葉植物を部屋に取り入れてみたいけど、一人暮らしだから仕事や勉強に忙しく時間がない…そんな方でも育てやすい!、とポイントの高い観葉植物を5つご紹介していきます。
育てやすくてオシャレ!「サンセベリア」
サンセベリアは、日本では虎の尾(トラノオ)と呼ばれる厚みのある葉が特徴の観葉植物です。暑さや乾燥に強く枯れにくいため、初心者にも育てやすいおススメの1つです。
また、サンセベリアはマイナスイオン効果の高い植物でもあり、葉が天に向かってシュッと上を向いているスタイリッシュな形から人気も高いです。
見た目が特徴的な「ガジュマル」
ガジュマルは、昔から精霊が宿る木として有名で、沖縄の方では「キジムナー」という名前で親しまれている植物です。寒さや暑さなどの気候にもあまり左右されず、乾燥や虫にも強く育てやすいのが特徴です。
うねった木の幹や、丸い葉っぱも特徴的で形が可愛い!とインテリアとしても人気が高いです。観葉植物を初めて購入する一人暮らしの方には育てやすくおすすめですよ。
見た目が美しく育てやすい「パキラ」
パキラは、中南米が原産地の常緑性の観葉植物です。乾燥や寒さにも強く、日陰でも育ちやすく生命力が強いため育てやすいと人気が高いです。薄い葉が八方に広がっていく美しさも見た目に鮮やかで美しいです。
風水的にも「発財樹」と呼ばれ、お金をもたらす幸運の木、といわれ金運・仕事運・勉強運に効果があるとされています。お部屋に1つ置くことで、運気アップが期待できる観葉植物ですね。
電磁波を吸収してくれる「セレウス」
セレウスは、あまり聞き馴染みのない名前かと思いますが、サボテン科の植物です。多肉植物でトゲは柔らかく触っても痛くない優しさがあります。
サボテンには風水的にも魔除け・厄除けの効果があり、電磁波を吸収してくれる効果もあると言われており、パソコンやテレビの近くに置くといいと言われている観葉植物です。
飾り方もさまざま「アイビー(ヘデラ)」
アイビーはツルが特徴的な観葉植物です。葉が重なり合うように茂り、形も定番の丸形やハート型、星形などたくさんの種類があり可愛い!と人気が高いです。
寒暖差の気候にも比較的強く、初心者にも育てやすいです。壁に掛けたり、天井から吊るしたりなどインテリアとしても自由度が高い飾り方ができるため、トイレなどにも設置してもオシャレ度がアップします。
まとめ
観葉植物が一人暮らしの方におススメな理由は、
・比較的時間が取れない忙しい方にも育てやすい品種が多いこと
・目にも優しい緑でリラックス効果が期待できること
・インテリアとしてもオシャレに飾れること
などが挙げられることにあります。
部屋の環境に適した観葉植物を置けば、一人暮らしがさらに楽しくなりますよ!お気に入りの観葉植物を見つけて、一人暮らしのお部屋を華やかに彩ってみてくださいね!