五感に触れる、わたしの旅

【5つの法則】旅行の決め方ってどうしてる?失敗しない国内旅行の決め方

「朝から晩まで働いて疲れた…。」「子供の世話をしていて、休まる時間がない…。」そんな日々が続いていませんか?たまには息抜きをしないと家庭や職場でイライラして、何もかもうまくいかなくなってしまいます。

リフレッシュのためには旅行!日常を離れて自分を見つめ直す機会や、新しいものや感性に触れるとても大切な時間です。しかし、旅行の決め方を理解できていない人も多いのが事実!

旅行の決め方は「場所」「体験」「流れ」など決めることがたくさんあります。どこから決めても自由ですが、旅行先や旅行の決め方で失敗するのは勿体無いですよ!しっかりと旅行の決め方を理解して、素敵な旅を目指しましょう。

旅行の決め方で悩んだら…時間を有効的に活用して準備を進めよう

旅行に行くとなると色々なハードルがありますが、めんどくさがりな人によくあるのが「旅行に行こうとは思うけど決めきれない」という問題。「私かも…」と思っている方は自分の傾向を理解しておきましょう。

旅行の決め方で悩んでしまい時間を浪費していませんか?

「なんとなく旅行に行きたい」そんな軽い気持ちから計画がスタートすることも悪いことではありません。しかし、「なんとなく」ではなかなか旅行の行先が決まらず計画が進まないことも…。

旅行の決め方でつまづき、時間を浪費する人の特徴は「SNSに依存しがち」という点です。

ご飯屋さん、行きたいお店を普段からSNSで探していませんか?同じように軽い気持ちから始まった旅行先の検索はSNSで行ってしまうと目移りしてしまったり、ついつい没頭して目的を忘れてしまうことも考えられます。

中毒の特徴としては「もっと知りたい」などの探究、欲求が潜んでいます。特に旅行に関する情報は多く存在しますので、ここで時間を浪費しないように注意しましょう。

参考: Robert Half・SNS中毒:SNS依存の特徴とは?

「また今度でいいや」は人生にとってデメリット

旅行を考える人の多くは何かを得たいと考えていたり、リフレッシュしたいなどの目的が少なからずありますが、「また今度でいいや」と、後回しにしてしまう行動はなぜ起こるのでしょうか?

実は旅行の決め方には自分の性格も反映されています。

・慎重/完璧を求めた旅行を考えてしまう人
「せっかくの旅行だから…決め方は慎重に…。」

・楽観主義/なんとかなると考えてしまう人
「なんとなるよね?安いプランのサイトで調べよ〜」

・めんどくさがり屋な人
「一人で行かないから誰かが決めてくれる。自分で探すのは面倒」

思い当たりませんか?

旅行の決め方に迷ったら5つのステップを理解して実践してみましょう。

参考:GLOBISCAREER NOTE・先延ばし癖のある人は要注意!その原因と6つの改善方法

【5つのステップ】旅行の決め方にはコツがある!旅支度の始め方

旅行の決め方で重要になるのが「ステップ」です。そのステップもよりハードルを下げ、具体的に分解してあげることが大切。今回は5つのステップを簡潔に解説します。

旅行の決め方ステップ1|旅行の目的 or 日時

旅行はあれもこれも決めないと行けない!と思いがちですが、分解と選択が大切です。

まずは旅行の目的から旅先を決めるのか、日時から逆算するかを選びましょう。

「旅行に行きたい!」と思ったことに対して何かきっかけがあるのであれば、それを目的に旅先選びを進めます。逆に日時から旅行の決め方を考える場合は、「季節」「シーズン料金」「場所」「移動時間」などを考えて旅先を選ぶことができます。

旅行の決め方ステップ2|予算と予備費を決める

旅行の予算は次のものが考えられます。

・移動費
・宿泊費
・食費
・その他(お土産代、アクティビティなど)

全体の予算を予め決めておくことで「どこまでならいけるか」「どんな旅行ができるか」を考えることができます。旅行の決め方がスムーズな人は逆算する癖をつけているでしょう。

日本人が一回あたりの国内旅行で使う費用は、宿泊ありの場合63,253円(2023年年間値)。日帰りも含めた平均額は44,034円となっています。一般的な平均値あたりをベースにまずは考えてみると予算も決めやすいでしょう。

参考:国土交通省 観光庁・【旅行・観光】2023年年間値(確報)プレスリリース資料(2024年4月30日発表)

旅行の決め方ステップ3|調べる前に書き出すクセを!

最近はSNSで旅先や旅行のハウツーを抑える人が多いです。保存機能などもありいろんな旅先、旅先のグルメを保存し、改めて見返すことも容易になりました。旅行の決め方で迷いが生じる人や、なかなか決められない方は保存機能を使った後に、書き出してみることがおすすめです。

〈おすすめの流れ〉
①SNSで保存した行きたい場所を書き出す
②書き出したものから旅費や日程、季節を考えてすり合わせる
③候補や目的を明確にし、今後情報を取る際にブレないようにする

手順を実践する際は自分のお気に入りの場所や落ち着くタイミング、ゆっくりと向き合って書き出してみましょう。ノートに書き出していくとこれからの「旅行記」がつくれるかもしれませんね。

旅行の決め方ステップ4|プランは完璧じゃなくていい

完璧を追い求めると決まる旅行の日程もなかなか決まりません。

「何を大事にするか」「何が目的か」を常に頭に入れておくと解決します。

紅葉が見たいのであれば「季節」「場所」が優先されるため、それ以外の部分は後付けにしましょう。逆に抽象的な「リフレッシュしたい」という目的があるのであれば、アクティブにいくのか自然に癒されにいくのか、などシーン別で考えることもできます。シーン別で考えて決まったら、後のことは時間がある時に調べていきましょう。

旅行の決め方ステップ5|旅の「後」を書き出す

旅の「後」は、旅行から帰ってきた日、その後1週間のことです。

旅行を思い出に残る、気持ちのいいものにするには、旅行の決め方として忘れてはいけません。

◯旅行から帰ってきた日…食事、洗濯物、疲労の予想、翌日のこと
◯旅行後1週間の予定…仕事やプライベートの予定、旅を振り返る時間

上記のようなことが単語として挙げられますが、少なからず疲労が残ることも考えられるので、その後の予定はいかに自分に無理をさせないであげられるかが大切です。特に、過去、旅行後に疲れがどっときて体調を崩した経験のある方は注意!

「楽しかったな」「またいきたいな」とより感じられるためにも旅行の決め方の1つとして、旅行後の自分の労り方を考えてあげましょう。

まとめ|失敗しない国内旅行の決め方

今回は旅行の決め方を5つの法則に照らし合わせて確認しました。

まず大事なのは「自分を理解する」ということ。単に旅行と考えている方は大間違い!旅行の決め方は今後の自分の生活や働き方、考え方の成長にもつながります。旅行の決め方で迷ったり、難しさを覚えている人は5つの法則に沿って進めてみましょう。

旅行の決め方ステップ④では「プランは完璧じゃなくていい」という内容があります。完璧な旅行にしようと色々調べて準備をしてしまうと、逆に決めきれなかったり、実際の旅行を窮屈に感じてしまうことも…。

まずは肩の力を抜いて自分の理想の旅行を思い描きましょう。

PICKUP

ライフスキル

お香にスピリチュアルな効果はある?運気を上げる焚き方やタイプ別の活用法

ライフスキル

お香にリラックスできる効果はあるの?安眠やリフレッシュなど目的別の香りとは?

PICKUP

ライフスキル

お香にスピリチュアルな効果はある?運気を上げる焚き方やタイプ別の活用法

ライフスキル

お香にリラックスできる効果はあるの?安眠やリフレッシュなど目的別の香りとは?

ライフスキル

冬の旅は持ち物に気をつけて!体調管理に欠かせない必須アイテムと快適に満喫するためのコツ

ライフスキル

お香はどこで買える?店舗だけでなくオンライン購入もあり?使用前や保管方法も紹介