お香をおしゃれなプレゼントとして贈る!魅力や人気アイテムをご紹介
プレゼントにお香を贈りたいけれど、どんなものを選べばよいか分からない方にむけて、お香の魅力や人気アイテムをご紹介します。
お香は良い香りとリラックス効果から、古来より日本で親しまれてきました。現代はさまざまな形でお香を楽しめます。
お香の歴史や魅力、選び方のポイントを押さえれば、おしゃれで喜ばれるプレゼントが贈れますよ。
Contents
お香がおしゃれなプレゼントとして人気な理由は?歴史や魅力を解説
植物由来の良い香りでリラックスできるお香は、プレゼントとしても人気です。プレゼントするときに、お香の歴史や魅力を一言添えると喜ばれるでしょう。
お香の歴史…「日本書紀」にも記録
飛鳥時代の「日本書紀」に日本最古のお香に関する記述が残されています。沈水香木が淡路島に流れ着き、火にくべたところ大変良い香りがした、という内容です。
奈良時代は宗教用として使われていたお香。しかし、鑑真の来日によって、いくつもの香を練り合わせて焚く技術が伝来しました。貴族は日常でお香を楽しむようになり、魔除けや防虫目的の使用も始まります。
平安時代に書かれた「源氏物語」にも香の記述が残っています。部屋の香りを楽しむ「空薫」(そらだき)や、衣服にお香を焚きしめる「薫衣香」(くのえこう)として親しまれました。
時代とともにお香の楽しみ方は変わっていき、現代まで受け継がれています。
お香の魅力…香の十徳
リラックス効果がお香の魅力です。植物の香りが疲労や緊張をほぐしてくれます。
「香の十徳」は一休さんとして親しまれる一休宋純が日本に伝えたとされる、お香の効果を記した詩です。昔の人々もお香の効果を感じていたことが分かります。
香の十徳は次の通りです。
・感覚鬼神(かんかくきじん)…感覚が鬼神のように研ぎ澄まされ集中できる。
・清浄心身(しょうじょうしんじん)…心身を清浄にする。
・能除汚穢(のうじょおえ)…けがれやよごれを除く。
・能覚睡眠(のうかくすいみん)…眠気を覚ましてくれる。
・静中成友(せいちゅうじょうゆう)…孤独なときに心を癒してくれる。
・塵裡偸閑(じんりゆかん)…忙しいときにくつろぎを与えてくれる。
・多而不厭(たじふえん)…多くあっても邪魔にならない。
・寡而為足(かにいそく)…少なくても芳香を放つ。
・久蔵不朽(きゅうぞうふきゅう)…長期保存しても痛まない。
・常用無障(じょうようむしょう)…常用しても害がない。
参考:三條西堯水 監修『よくわかる香道 歴史から作法まで 香りの世界を極める』メイツ出版
【お香】おしゃれなプレゼントとして選ぶポイント3つ!
プレゼントのお香を選ぶポイントは形状と香りの種類です。お香の種類を押さえれば、お相手に合ったプレゼント選びができますよ。
お香の形状で選択
お香はいくつかの形があり燃焼時間や香り方、片付けの手間が異なります。目的に合わせて選ぶと良いですよ。
スティック型はポピュラーなお香です。お香の長さは13~14㎝が一般的です。燃焼時間は長さによって変わり、お香を折って焚けば調整できます。
コーン型は短時間で香りを広げたいときに最適です。コーンの先端に火をつけて使用します。燃焼時間は10分程度で灰が散らばりにくいことがメリットです。
香木、練香、印香は炭が入った香炉で焚きます。濃厚な香りが楽しめますが、炭を準備する手間がかかります。
匂い袋は火を使わないため、気軽にお香を楽しめる点が人気です。白檀や丁子などの香料を刻んだ匂い香が入っています。
香りの種類で選択
お香の香りは多種あり、伝統的な香木系、フローラル系、アロマ系などがあります。プレゼントされる方のイメージや好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
香木系で代表的な香りは沈香、白檀です。
沈香はジンチョウゲ科の木についた傷に集まる樹脂が変質して香ります。ベトナムやインドネシアなどが主な産地で、国によって香りや価値が異なります。甘味や酸味、スパイシーさを兼ね備えた香りです。
白檀はサンダルウッドとも呼ばれています。木の中心や根が香り、ウッディで甘さのあるエキゾチックな香りが魅力です。
お香|おしゃれなプレゼントに最適のアイテムをご紹介!
おしゃれなプレゼントに最適のお香を、火を使うタイプと使わないタイプに分けてご紹介します。プレゼントするお相手のライフスタイルに合わせたお香を選びましょう。
【火を使うタイプ】お香3選
白檀のすっきりした心落ち着く香りが楽しめます。日本香堂はお香の老舗ブランドです。香り立て付きで贈ってすぐに使えます。
白檀、ベルガモット、すみれなど5種類の香りが楽しめるスティック型お香です。800円代で香り立て付きとリーズナブルで、気張らないプレゼントに最適です。
30粒(6種×5粒)のコーン型お香の詰め合わせです。ローズ、サンダルウッドなどの香りが入っています。華やかでおしゃれなパッケージはプレゼントに喜ばれるでしょう。
【火を使わないタイプ】お香3選
京都西陣織の生地がおしゃれな匂い袋です。鞄や小物入れにつけて持ち運びできる点が嬉しいプレゼントです。
独自の方法で作られたスポンジ状セラミックタイプのお香です。火を使わない置き香で、玄関やリビングなど場所を選ばず使えます。
火を使わないおしゃれな電子香炉です。5段階(190~250℃)の温度設定が可能で、アダプターとコードレスの両対応。沈香や白檀などの香木片や専用リフィールで香りを楽しめます。
お香をおしゃれなプレゼントして贈るなら!まとめ
今回はお香の歴史や魅力、選び方のポイントや、おしゃれでプレゼントに最適なお香をご紹介しました。
お香が人気な理由はリラックス効果で、飛鳥時代から日本人に親しまれています。
お香を選ぶポイントは形状と香りの種類です。お香の形状にはスティック型、コーン型などがあり、燃焼時間や香り方、片付けの手間が異なります。匂い袋のような火を使わず楽しめるお香もあります。
数種類の香りが楽しめたり、華やかでおしゃれなパッケージのお香をプレゼントすると喜ばれるでしょう。香り立て付きのお香は贈ってすぐに使えるため便利です。